ソーラーパネル
Star
ソーラーパネルクリーニング
  • ソーラーパネル洗浄ロボット
  • 洗浄ロボット専用搬送車

特許取得済ソーラーパネル洗浄ロボット
ソーラーパネル洗浄ロボット
ソーラーパネル洗浄ロボット
ソーラーパネル洗浄ロボット
ソーラーパネルに花粉や黄砂、鳥の糞などが付着すると、発電効率が低下するだけでなく、破損や火災など思わぬ事故につながる可能性もあります。 定期的に洗浄を行うことで太陽光発電システムの発電効率を高いレベルで維持できます。弊社が特許出願中の洗浄ロボットはパネル面の起伏に関わらず、 個々のパネルに対して同様の圧力を加えるため質的に安定した洗浄を施します。また、時間的な作業量の省力化、省人化となるため、施工時間の短縮と経費の節減につながります。
ソーラーパネル面洗浄の安定化
ソーラーパネルが経年及び劣化に伴い発生する形状変化を考慮して、ソーラーパネル面で発生するアンジュレーションに対して、洗浄ロボット本体のロールブラシが柔軟に接触するようロールブラシをダンパーで支える構造としました。 これにより、均一に安定的にソーラーパネル面を洗浄することが可能となりました。
ソーラーパネル洗浄ロボット
斜角を付けたロールブラシにより洗浄効果が向上
従来、ソーラーパネルに対して垂直平行に設置していた一対の円柱状ロールブラシに斜角を付けた設計に変更することで、ソーラーパネルに付着している強固な汚れを掻き出すことができるようになりました。また、ロールブラシの取り付け位置の調整変更から洗浄時にソーラーパネルとブラシの非接触部位の発生を解消しました。
構造図
ロールブラシ

洗浄ロボット専用搬送車稼働中
洗浄ロボット専用搬送車稼働中
洗浄ロボット専用搬送車稼働中
弊社が考案した洗浄ロボット専用の搬送車は昇降機能、傾斜角度調整機能を備えているため、ソーラーパネルの設置場所、高さ並びにパネルの傾斜角度に合わせて、 スムーズに洗浄ロボットを設置することができます。また、従来、洗浄機器をソーラーパネルに設置するためには4人以上の人員が必要でしたが専用の搬送車を導入することで、 人員と時間を削減、省人化と効率化による経費節減を実現できます。
特許取得済洗浄ロボット専用の搬送車
多機能コンパクト設計
無線遠隔操作により、ソーラーパネル洗浄ロボットを積載して搬送、ソーラーパネルのステージ部の高さ、傾斜に合わせて微調整のうえ、スムーズにステージに載せ替えができます。 また、洗浄ロボット積載ステージを、洗浄ロボット積載時の約半分の大きさに折り畳みできるコンパクト設計としました。
洗浄ロボット専用の搬送車
搬送動力の電動化で静音性向上
発動機使用による騒音の発生、作業中のスタッフ間の状態疎通等への弊害などを考慮するため、搬送車の動力を電動化しています。 これにより、洗浄ロボットの搬送並びに設置の際の静音化が向上しました。また、電源となるバッテリーを搬送車の下部に設置することで重心が低くなり、走行バランス、洗浄ロボットの載せ替え作業を安定化させることとなりました。
洗浄ロボット専用の搬送車

環境に優しい純水水で洗浄

純水ステーション/本社・宇多津・笠岡・福山・西条・高知・藍住、中国四国エリア6ヶ所で「純水水」を各日量10トン製造

環境に優しい純水水で洗浄
産業用、大規模太陽光発電事業者様へ
メーカー規定の定期点検だけでは、太陽光パネルの汚れまでは対応できません。特に大規模に太陽光発電を展開されている方は発電効率が数%落ちるだけで、売電収入額大幅減となり、太陽光発電によるメリットを充分に享受できません。
産業用、大規模太陽光発電事業者様へ
中国・四国エリアにて大型プラント設備洗浄中
ソーラーパネルの発電効率を維持されたいお客様はぜひ一度、ソーラーパネル専門の清掃業者にご相談ください!

ドローンによる農薬散布も受け付けております。

中国・四国エリアにて大型プラント設備洗浄中

  • 株式会社エネルギアソリューションアンドサービス
  • 四国電気保安協会

赤外線カメラ搭載ドローンによる検査
上空から赤外線カメラ搭載のドローンで、パネルの破損状態やホットスポットの有無を確認します。 異常が見つかった場合は詳しく検査します。リスク回避や発電効率維持のため、定期的な点検はとても重要です。

※ホットスポットとは・・・何らかの物質がパネルに付着して電気抵抗となり、異常発熱する箇所のことで、 火災や漏電の原因になります。汚れによるホットスポットは洗浄により回復します。
回路点検
ソーラーパネル内部の断線や配線不具合などは発電量低下の原因となります。回路診断では、パネルのどこが損傷しているのかを特定し、修理並びに交換までトータルに対応いたします。

※定期点検でリスクを回避・・・パネルに小さなクラックが入るスネイルトレイルやパネル内部が断線するクラスタ異常など、様々なトラブルに対処するため、定期的な点検をお勧めします。
アライアンスによるソーラーパネル面の特殊洗浄剤を開発
工業地帯特有の鉄粉の固着によるパネル面の汚れは、赤茶けた錆のようになり、大幅な発電量の低下につながります。弊社では株式会社エネルギア・ソリューション・アンド・サービス様との共同開発により、鉄粉を泥のように液化させて流し落とす特殊洗浄剤を実用化し、発電効率の回復を実現いたしました。